タッチタイピングの年齢別スキル

初心者を中心にタイピングの指導を3年ほどしています。最初の1か月間は月に約20時間、2か月目と3か月目は月に5時間ほど練習をした結果をまとめたものが下記のグラフになります。

イージータイピングというホームページ(設定条件は、20単語・ランダム だいたい200文字程度)でタイピングスピード(1秒間に何回キイを打つかとその時のミスタイプ数)を毎日記録しました。

20代の生徒さんは初日の平均が2.6回でミスタイプ数が11.8回、3か月間の最高スコアが4回、ミスタイプ12.6回に向上しており、学習の効果が際立っています。

年代を追うごとにタイピングスピードは落ちてきますが、50代で2.6、60代でも2.1まで上昇しており、確実にスキルが身についています。

事務職に就く場合の目安としては、3~3.5前後のタイピングスピードがあると良いとされています。

ちなみに私は3年前に講師をスタートした時は3で、下記が3年間の最高スコアです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: