タイトルはHGS創英角ゴシックUB、本文はメイリオ

フォントは明朝体とゴシック体に大別されます。

明朝体は縦の線が太く横が細く繊細な印象を与えますが、フォントサイズが小さいと見えにくいです。余談ですが、山手線の新駅である高輪ゲートウェイは、東京オリンピックでの外国人観光客向けに優雅な日本を印象付ける目的で駅名の看板を明朝体にしています。他の駅は全てゴシック体です。

ゴシック体は縦と横の線が同じ太さで見やすいのが特徴です。パワーポイントはスライドショーをする目的で使うことが多いので、ゴシック体の方が良いです。ではどのフォントを使うかですが、タイトルは強調したいのでHGS創英角ゴシックUBやArial Black、本文は見やすいメイリオやメイリオUIをお勧めします。

フォントの色ですが、真っ黒は使わずに少しグレーにすると落ち着いた印象になります。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: