「文節カーソル」を使って変換し直す

複数の文節(文節=不自然でない程度に短く区切った文字列)を連続して入力してから変換した時に、期待通りの変換にならないことがあります。Back Spaceキーで削除してから入力し直す代わりに「文節カーソル」を使います。

例えば、「ほんをこうせいする」と入力してスペースキーで変換した時に、「本を構成する」と表示されたとします。「本を」の太い下線を「文節カーソル」と言いますが、右の矢印を押すと「本を構成する」の「構成する」が太い下線に変ります。この状態でスペースキーで変換し直して「本を校正する」にします。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: